2012/01/02

なぜ、スペイン語なのか

何でスペイン語なの?とよく聞かれます。

大昔、ユーレイルパスで友人と二人でヨーロッパを7週間の周遊旅行をした時、イギリスから入り、フランス・ドイツ・オーストリア・スイス・イタリアと回って最後の国がスペインでした。

すでに旅行を始めて一ヶ月以上たち、だいぶヨーロッパにも慣れて、手持ちのお金もわりと残ってたので、それまで貧乏旅行だったのですが、レストランで食事とかショッピングとかしてみよう、ということになりました。
しかし、メニューも看板も案内文も何もかもスペイン語。お店はシエスタで昼間は閉まっているのですが、何時から開くのか、今日は休みなのか、すら、スペイン語が読めないのでわかりませんでした。
それはそれで、会話本片手に解読したり、指差し会話状態で面白かったのですが、帰国してから「スペイン語ってどういう仕組み?」と疑問に思い調べてみたところ、発音が日本語に似ている(ローマ字発音でOK)というのを見て、これはいけるかも、ということで独学を始めたのでした。

ヨーロッパ旅行中、英語の聞き取りには絶望して早々にあきらめており、イタリア語も検討したのですが、スペイン語のほうが話者が圧倒的に多いというのが決め手です。

そこから、真面目に系統立ててこつこつ勉強していたら、今頃はsuperior(上級)だったのでしょうけど、そこは根がめんどくさがりなだけに、ちょっと学校に通ってもすぐに飽きて止めてしまい、忘れかけた頃にまた始める、ということを無駄に繰り返してしまい、今に至っています。

レオンに一ヶ月滞在して、レオン大学外国人向けスペイン語講座に通ったこともありますが、自分の勉強する姿勢や下地ができてなかったこともあり、単なる思い出づくりになってしまってます。

永遠の初級者からちょびっと脱出できたのは、レッスン料が高いので有名な某学校のおかげです。プライベートレッスンを合計80レッスン受けました。
プライベートレッスンはかなり私に向いていたのと、あんだけ集中して会話すればちょっとは上達するんだな、というのが感想です。テキストやレッスン内容は大絶賛とは言いませんが、ぎゅっと詰め込んで覚えこませる、という方式では最適な学校です。レッスン料が高すぎなので今後は受講しない(できない)ですけど。

学校については大阪市内のスペイン語講座がある学校ではほとんど無料体験レッスンを受けたのではないか、と思います。
その経験から、学校選びの結論は「先生次第」。
当たり前の事ですが、先生さえ良ければ学校の選択条件としては「駅から10分以内」「トイレがきれい」くらいしかありません。受付や事務の人が愛想悪くても、教室や設備がお粗末でも全然OK。
学校ジプシー状態、学校にしてみれば一番たちのわるい客なんだろうな~と我ながら思います。

今も試行錯誤していますが、下記を実践中。飽きっぽい自分がいかに継続するかが重要です。

・レアルマドリファンなので、スペイン語スポーツニュースサイトを毎日閲覧

昼休みに、少なくとも10分程度は眺めることを自分に課しています。通勤時にiPodtouchで見たり、家で見ることもあります。
最初は、辞書引きまくり状態で、3行程度を理解するのに30分くらいかかっていましたが、2年くらいやり続けて今では掲載されている見出しのうち7割くらいは大体の内容が把握できるようになりました。
本文を読むとき、以前はわからない単語をいちいち辞書で引いていましたが、最近ではとりあえずわからない単語はとばして大意をつかみ、キーとなるらしき単語を辞書で引いて調べています。
使われる単語の傾向がだいたい決まっているので、何回も辞書を引けばその単語は覚えられますし「この単語、前にも調べたよな~」ということが何回もあれば、自分への戒めも含め単語を覚えるモチベーションにつながります。

あと、書かれている内容が、日本語ニュースサイトに訳されていることがあるので、どうしてもわからない時は日本語ニュースを探して内容を確認してます。(日本語訳がないことも多いですけど)

・podcastsでスペイン語ラジオをダウンロードして、通勤時に聞く

インターネットラジオだとネット接続できないと音が途切れます。地下鉄通勤なので駅と駅の間ではwifiが途切れるので、podcastsをダウンロードして聞いています。
始めたのは最近なので、今はまだ放送の9割くらいは聞き取れません(苦笑)。放送の間に入るCMは単語の羅列と何回も繰り返すので聞き取れている気がしてますが、まだまだ。
これも毎日聞いていれば、いつか聞き取れるようになると信じてます。

しかし、「知らない単語は聞き取れない」のですから、語彙を増やすことは重要だと思ってます。
どうやって増やすのか、なかなか増えない、という問題は解決してないですけど。

どのラジオ番組が最適かはわからないのですが、スポーツニュースサイト(as、marca)に、選手がインタビューを受けた、としてよく出てくるラジオ番組「ondacero.es」で落としています。
あと、NHKのワールドニューススペイン語。

・スペイン語圏のサッカー選手のツイッターをフォロー

わからないなりに読んでます。わからない単語は調べてます。だいぶ大意はつかめるようになってきました。多分わかりやすい言葉でつぶやいてるんだろうな~と思います。

・iPodtouchの言語設定をスペイン語にする

LFP(スペインサッカー協会)のアプリが英語で表示されるので、何で?と思って言語設定を変えてみたらスペイン語になったので、それ以来ずっとそうしています。慣れるとだいたいわかるようになりますが、どうしてもわからない時は、日本語に戻して確認したりしてます。

もっといい方法がある、とか、もっといいネタある、とか情報があればぜひ教えて欲しいと思ってます。


0 件のコメント: